頭痛・寝違えも体全身を診断し、状態に応じて指圧や手技、ラジオスティムで早期改善を目指します!

- 肩こりからくる頭痛
- 偏頭痛、突発的な頭痛
- 寝違えで首が回らない
- 病院でストレートネックと診断された

頭痛について|佐賀市南佐賀ゆめか整骨院
多くの方の頭痛は大きく2つに分けられます。
それは、片頭痛と緊張型頭痛です。
片頭痛は脳の血管が広がる事で周囲の神経を刺激し、痛みを発生させます。
血管が広がる原因は様々ですが、寝不足やホルモンの乱れやストレスが原因と考えられています。
片頭痛の特徴として、ズキンズキンする痛みが一定期間続きます。
もう一つは緊張型頭痛です。
頭痛の中で最も多い症状になります。
こちらの特徴は頭全体や後頭部が締め付けられるような痛みが一定期間続きます。
緊張型頭痛は、首から肩、背中の筋肉が緊張することで起こると言われています。
筋肉が緊張すると、血液の流れが悪くなり老廃物が溜まります。その結果、神経を刺激し、痛みが出来てきます。
首や肩、背中の筋肉が緊張する理由は骨格の歪みにあります。
骨格が歪むと一部の筋肉に過度な負担がかかり、筋肉が緊張、硬直してしまうのです。
緊張型頭痛の根本理由は頭にあるのではなく、身体の歪みにあります。
また、寝違えも同じく骨格の歪みが原因で引き起こります。骨格が歪んでいると寝方が悪くなったり、寝返りをうまくできず、首に負担がかかり寝違えを起こしてしまいます。
寝違えについて|佐賀市南佐賀ゆめか整骨院
頭痛を放っておいても自然と治る事はありません。
市販の頭痛薬を飲まれる方も多いかと思いますが、薬は一時的な鎮痛剤に過ぎませんので、効果が切れてしまうと痛みがまた再発してしまいます。
頭痛が長く続くと、めまいや吐き気を引き起こす事もありますので、頭痛が長く続いているなとお悩みの方は、早め早めの治療を行うことが大切です。
また、よく寝違えを起こす方も早めの治療を行う事が大切になります。
寝違えをよく起こす方は、身体が歪んでいる可能性が高く腰痛、肩こりなどその他の症状も引き起こしやすい状態となっていると考えられます。
当院の治療方法|佐賀市南佐賀ゆめか整骨院
佐賀市南佐賀のゆめか整骨院・整体での施術は、痛みにアプローチした施術ではなく、痛みの原因にアプローチした施術になります。
頭や首だけをほぐす施術は行っておりません。効果が短期的で薄いためです。
慢性の頭痛があり薬を手放せなかった方が、通院により症状が改善し、薬から開放された・・・というお声もあります。
頭痛にお悩みの方は是非、ご検討ください。
個人の症状に合わせて首や肩、背中の筋肉をほぐし、骨盤から歪みを整えるのが、頭痛の根本改善に繋がります。
背骨・骨盤矯正をすることで体の土台から矯正していき、自立神経の流れを良くしていきながら首の可動域も広げ、体の自然な回復力を上げて改善していきます。
寝違えはラジオスティムを使用し、早期改善を目指します。 また寝違えで何度も悩まされないよう骨格の歪みを取り除く施術も行います。
頭痛・寝違えでお悩みの方は佐賀市南佐賀のゆめか整骨院・整体へ一度ご相談下さい!
交通事故専門サイトはこちら|佐賀市南佐賀ゆめか整骨院
症例|佐賀市ゆめか整骨院
症例
佐賀市南佐賀 頭痛 40代 女性
原因は不明の頭痛がするとのことで来院されました。
お話をお聴きすると、ストレスがあり、疲れが溜まっていることも頭痛の原因になっていました。 気持ちが明るくなるプラスになるコミュニケーションに力を入れながら、患者様の気持ちも軽くなるように手技をしました。
当院では体の状態だけではなく、気持ちも重視しています。 一回の施術で頭痛がおさまり、体も軽くなったと満足していただきました。
症例
佐賀市南佐賀 寝違え 20代 男性
こちらの男性の患者様は寝違えで首が全く動かず、ロボットのような動きしかできない状態でした。 最初首は左右に動かすこともできませんでしたが、その日の施術で大幅に改善しました。
翌日にも仕事後来院され施術し、数回でよくなりました。